「1人の作曲家の音楽を8人のダンサーが踊る会」

2024年11月30日(土)森下真樹生誕祭でのインスタライブから2週間、早くも新たな出演者をお迎えし「1人の作曲家の音楽を8人のダンサーが踊る会」と題してスケールアップしてお届けします!

〜森下真樹が発条ト(ばねと)時代から20年を越えて活動を共にする作曲家 粟津裕介率いるバンド「ロコロコード」の2つのアルバム10曲から9曲をお届け!〜

作曲:粟津裕介 音楽:ロコロコード(アルバム「ねじれのいち」「つむじシナプス」より9曲)

<出演者>

伊藤奨、遠田誠、酒井直之、鈴木美奈子、鈴木ユキオ、中村駿、森下真樹、康本雅子

____________☆_____________☆_____________☆____________

【セットリスト】

①♪string stream 出演:鈴木美奈子&森下真樹(振付:森下真樹)

②♪Think Funk 振付出演:酒井直之

③♪リブート  振付出演:伊藤奨

④♪ストップモーション  振付出演:鈴木美奈子

⑤♪ある人の夢 振付出演:中村駿

⑥♪ブラックホールと太陽 振付出演:康本雅子

⑦♪メグリアワズ 出演:伊藤奨&鈴木美奈子(振付:森下真樹)

⑧♪あいまいな稜線 振付出演:鈴木ユキオ

⑨♪あいまいな稜線 振付出演:森下真樹

⑩♪王道進行 振付出演:遠田誠

2024年12月15日(日)18:00〜インスタライブご覧いただきありがとうございました。こちらはインスタ@makibanbanでアーカイブしていますので見逃した方、もう一度見たい方、まだご覧いただけます。いつまでアーカイブするか未定ですので今のうちに是非!

今後の新作へ向けてのリサーチの一環でもありました。やっぱり音楽のチカラってすごいな。そしてそれに向き合うダンサーのカラダ、本当にすごい。私の尊敬するダンサーたちがあーでもないこーでもないと楽曲と向き合う姿をいつものと違う角度で感じることができた貴重な体験でした。

テクニカルなスタッフは1人もおらず、出演者が分担してインスタカメラの撮影や照明や音出しなど全てやりました。その間に衣装の早替えなどもあったりして、かなりバッタンバッタンでしたが、この一丸となった手作り感満載のチームワークが見どころでもありました。

最近は数ヶ月、半年、1年、それ以上の時間とお金とエネルギーを込めて大きな舞台をつくることが多く、プレッシャーも大きいですが、こうやってポンッとダンサーからいま湧き出るフレッシュな感覚と好奇心をそのままの勢いで共有できる場はとても大切だなと実感しました。年々プレッシャーでアタマもカラダも硬く重くなっていくな〜と感じる今日この頃ですが、いつでもフレキシブルで身軽でいたいし、そのためにはこういった場をつくっていけるといいなと思います。評価とか抜きで、いまいちど自分から湧き出るものに耳を澄ませたい。

数日前に出演を決めてくれた康本雅子さん、鈴木ユキオさん、ありがとうございました!